[ logo: ODIN ] [ logo: GOO ]
■ Don't buy these goods!! ■


ここでは絶対に(買う|サービスを受ける)ことはいけないものを挙げます。 要は、「こんなので金とるとは信じられん」というものです。 どれも個人的体験に基づくものです。 もしも関係者でこれを見る人があったら少しは反省して欲しいもんです。 まあ、こんなもの売る段階でそんなやつらにこれっぽっちも期待なんかしてませんが。 なお、メーカー名や商品名ははっきり書きます。 当然じゃないですか。 こちらは対価をきちんと支払っているんですから。

あと、みなさまからの密告、歓迎します。 でも、説得力の無いものや、でっちあげは駄目。 単なる非難ではなくて、それを読む人の為になる情報をね(笑)。


(1998/10/15)

三菱電機

パソコンの修理(リペアセンタ)
修理に45日以上かかる上に、パーツの一部と箱を返却せず、修理報告書も無しのリペアセンタ
unfaithful repair center

第二号は「三菱電機」の PC の修理を受け持つリペアセンタです。 なぜか「三菱」が多いですね。これからは「三菱」には気をつけることにします。
さて、話は私が Pedion という三菱のノートパソコンを買ったところから始まります。 まあ、IBM や東芝のようなサポートは最初から期待してないので、 多少のことには目をつぶるつもりでした。 だから、初期モデルをほとんど変更せずに型番だけ変えて値段を約1/3にして売り出したり、部品の交換サービスを web でとうとう告知しなかったり、英語キーボードを提供しなかったり、外部バッテリがあっさり故障したり等は問題とは見なされない範囲です。(笑)
しかし、問題はいきなり電源が入らなくなるという故障が起きて修理に出した時から始まりました。

まず、三菱電機は いまどき「販売店経由で修理受けつけ」 です。 通販で買った人はどうすればいいのか? と思わず聞きたくなります。 どこぞみたいに宅配で取りに来てくれた上、代替品を用意(もちろん有料だが)しろとはいいませんが。

だいたい、修理は少しでも早くしてもらいたいのが利用者の心理です。 にも関わらず、販売店経由にしているということは 利用者のことを何も考慮していないことの反映であり、 修理はすげー遅いんだろうなあ、と思ってしまいました。

と思ったらやはり返却まで45日以上かかりました。 (預けたのは8月で、受けとったのは 10月15日) 幸いにして販売店が理解あるところなので、かなりせかしてもらったのでこれで済んだというのが実情です。

ところがそれで終りではありませんでした。 私は本体を購入時の箱に入れ、AC 電源とケーブルも収めて修理に出したのですが、 帰ってきたのは本体と保証書のみ でした。さすがにこれは許せません。

箱と電源を返せ! それから 修理報告書ぐらいつけろ!

だいたい、電源なしでおまえのところの PC は動くのか!

箱すらないことには販売店も気づいて、私より先に三菱に問い合わせてくれたぐらいです。 しかし、客から預ったものを返さないとは信じ難い管理体制です。 しかも修理報告書もないので、なにがなんだか分かりません。 とはいえ、嘘の報告をよこす DEC のような会社もある (これについてはまた書きます) ので、あってもなくても同じかもしれませんが。

とにかく、三菱電機の対応は「不誠実」の一言につきます。 蛸の入ってないタコヤキ以上に許せない存在といえましょう(^-^)。

さて、なくなったものが返ってくるかどうかはまだ分かりませんので、また報告します(笑)。



(事後報告)
サポートセンタによると、「幾つも経る途中のある販売店が箱と電源を預ってしまったので、逆のルートで返却する」との返事が。 …なんじゃそれ。 で、考えてみると、預った箱を開ける販売店って、要するに三菱の事業所とかでしょうが。 結局判明したのは、
三菱は客から預ったものをきちんと管理していない
ということでした。ちゃんちゃん。
さて、次の興味は実際はいつ返ってくるか、ですね(笑)。
(1998/04/11)

Mitsubishi Chemical

3.5inch フロッピーディスク MF2HD (DOS/V)
10%以上の不良率のフロッピーディスク
3.5inch floppy disks, more 10% of them are broken!!

栄えある第一号は「三菱化学」のフロッピーです。 今時フロッピーなんぞ誰も気を使いません。 私もあまり考えずに売っている50枚組を買ったもんです。 そしたら、まだ使い切ってない現在で 5枚が書き込みの後読み込めません。 まだ余っているので、真の不良率はいったいどうなることやら。 もしも真の不良率が 0.1%で、私の場合は「たまたま」に過ぎな いという場合、 その確率は約 0.203 x 10^(-8) = 0.000000203% ぐらいですか。 10億人に2人ぐらいの確率ですね。 まあ、ありえないですね。 つまり、どう好意的に見ても不良率は % オーダーなんですな。
( ちなみに使っているマシンは Dell 製で非常に安定しており、 内蔵機器も少なく、電圧不足なども考えにくい ) (また、フロッピーはスチールデスクの中に保存 = 冷暗所で保存)

ちなみに、昔買った 3M 製のフロッピーはひどく酷使していますがほとんど不良無しです。 この違いは何?

おそらく、儲からないので品質管理をしていないのでしょう。 でなければ酒でも飲みながら仕事してるか。 なめんなよ、「三菱化学」。

と思ったら、不良ディスクをさらに一枚発見! 単純計算で不良率 12% !! すごすぎるぞ、「三菱化学」。

さらに一枚不良品が… いったいどれくらいの不良率なのか… もはやわざとやってるとしか思えん…

驚いたことに、50枚組ではなく、40枚組だということに今日気づいた。 すると、現時点で 7/40 = 17.5% の不良率! もしかして三菱化学は磁性体を「手で塗ってる」のか? (笑)


■ Original Documents ■